SSブログ

ぶらっと、能勢妙見山。 [馬以外・・・(更新停止)]

馬以外です。
興味のない方はスルーしてくださいませ。

土曜の午後、ぶらっと思いつきで妙見山へ。

なぜに妙見山か?
理由がないので正に思いつきなのです。

ま、高校の時の社会の先生がやたらめったら授業中に妙見山の話をされていたのをフッと思い出して、ドライブがてら行ってみたってのが正直なところでしょうか。

100828_Myouken_01.jpg100828_Myouken_02.jpg

川西能勢口から国道173号線・国道423号線・府道4号茨木能勢線を経て山上駐車場へ。
西宮からだと渋滞状況にもよりますが1時間強ってところでしょうか。

正面の石鳥居を潜ると左右に2対、計4体の巨大な馬像がありました。

100828_Myouken_03.jpg100828_Myouken_14.jpg

とりあえず馬なのでカシャっと。
縁起は・・・・・すみません、書いてあった気がしますが読んでません。

100828_Myouken_04.jpg

フラフラと石段を登ると小さな御茶屋さんが・・・・・

100828_Myouken_05.jpg100828_Myouken_06.jpg

こういうのって目からも涼しさを感じますね。
とはいえ、標高650mほどはあるので、実際に少し涼しいです。
約5度程度でしょうか?
クルマの外気温表示が川西あたりまでは36度を示していましたが、山上駐車場では30度の表示でした。

「でも、30度もあるやん」と思うものの、最近の36~37度の日々に慣れた身としては、日陰で風でも吹けば30度でも十分にすずしく感じられ、優しい涼感が体にもいい感じです。

上まで登ると、(といっても2~3分のもんですが・・・・・)

100828_Myouken_07.jpg100828_Myouken_08.jpg100828_Myouken_09.jpg

仏教の礼拝堂とは思えないガラス張りの建物があったり、北摂のパノラマが見れたり、なかなかの景色。

100828_Myouken_10.jpg100828_Myouken_11.jpg100828_Myouken_12.jpg

鐘木の苔がいい感じに歴史を語っていました。

山内の一角にはこんな施設も・・・・・

100828_Myouken_13.jpg

京大の地震観測室です。
もう、大きな地震が観測されることがないといいんですが・・・・・。

100828_Myouken_15.jpg100828_Myouken_16.jpg

ぐるり山内をひと巡りして石鳥居前のみやげ物屋へ戻ってきました。
地ビールならぬ、地サイダーでしょうか?
最近、ご当地サイダーが地味に人気らしいですね。

さて、このサイダーのお味は・・・・・当地でお確かめくださいませ。(^^)

100828_Myouken_18.jpg100828_Myouken_19.jpg100828_Myouken_20.jpg

山上まで車で行かなくても能勢電・バスまたは徒歩・妙見ケーブル・妙見リフトを乗り継いでやってこれます。
ただ、この時期にカンカン照りのリフトってのはどうよって感じでした。(今年は特に・・・)
リフトからお寺までの山道は300mほどで、上右2枚の写真のように「昼なお暗い」って風情ですが、直射日光が当たらないだけで少し幸せな気分になれます。

100828_Myouken_17.jpg100828_Myouken_21.jpg

行ってみて、歴史なんてこれっぽっちも興味のない嫁の一言。

「一回きたら、それでいいわ」



先生、こんなこと言うてますけど・・・・・(゚ー゚;A

以上、ぶらっと能勢でした。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。